SSブログ

夏休みの自由研究~簡単なまとめ方。

もうすぐ夏休みですね。

夏休みと言えば小学校の宿題で自由研究が出ると思いますが、何をテーマにしようかとか、どういうふうにまとめればいいかとか悩むお子さんもいるのではないでしょうか?

こちらでは簡単に自由研究をまとめる方法やテーマの参考になりそうな事を紹介してきます。

まずは自由研究のまとめ方ですが‥‥

自由研究のまとめ方っていうのはいろいろな方法がありますよね。

こちらでは代表的な方法について説明していきます⇓

◎模造紙(大きな紙)1~2枚程度にまとめる。

◎ノートにまとめる。

◎アルバムやクリアファイルにまとめる。

◎模型や工作作品としてまとめる。

まとめるのに必要な項目

◎タイトルと説明文

タイトルは短くて分かりやすいものをつける。説明文は長くてもいいので、どんな内容か分かりやすく書きましょう。

◎どうしてこのテーマを調べようと思ったのか?

これを書くことによって自由研究の全体が分かりやすくなります。

◎調べたい事

この自由研究の実験では何を調べたいのかを具体的に書きましょう。

◎予想

実験の結果はこうなるんじゃないだろうかと、自分なりに予想をたてて書きましょう。

◎実験をした日時・天気・場所

◎実験に使った道具や材料

◎実験の方法

どのように調べたかを書く。また、実験をする時に注意することも書いておくとよいでしょう。

◎実験をしてみての結果はどうなったでしょうか?

◎実験結果から分かったことや自分なりに考えたこと

◎参考にした本などがあれば題名等を書きましょう。

以上がまとめるのに必要な項目の参考でした。こんな感じにまとめると分かりやすいのではないでしょうか?

テーマの参考

以下はあくまでも例ですので、みなさんが実際にしたい自由研究を見つける参考にしてください。

小学校低学年向けのテーマ

◎昆虫や水生生物の観察(カブトムシ、アリ、ザリガニ、カニなど)

◎植物観察(あさがお、ひまわり、ゴーヤなど)

◎工作(ロボット、車、電車など)

◎月の定点観測(同じ方向・同じ時刻で見え方がどう変わるか)

◎紙芝居の作成

◎野菜や果物などの調査(どこで採れた物か、味や形はどう?)など

小学校中学年向けのテーマ

◎田んぼの生き物調査

◎メダカの観察

◎植物採集

◎道路の標識調べ

◎近所の地図作り

◎草の種類と日のあたり具合

◎電車やバスの駅調べ

小学校高学年向けのテーマ

◎塩の結晶作り

◎歴史調査(年表作成、人々の生活、人物や合戦など)

◎住んでいる町の歴史調べ

◎月の満ち欠けと満潮干潮の関係

◎熱の伝わり方

◎地層と化石調べ

◎ホビーロボットの作成

など、他にも色々ありますがせっかくの夏休みですから楽しみながら自由研究できるといいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
ブログを作る(無料) powered by SSブログ
RSS RSS1.0 | RSS2.0
Copyright © 速報!トレンド!おまとめニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。